夏の強化合宿終了!!

2016-05-01

秋ですねぇ~。

みなさん、こんばんは~。

秋風の調べとともに
秋風邪をひいた、のんぎぃーです。

 

9月です。

 

 

 

秋です。

 

 

 

 

 

セーフですよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セーフですよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏風邪じゃないですよね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感受性が強過ぎて季節の変わり目を
過敏に受け止めてしまったようです。

 

 

 

 

 

 

 

ふ...困ったもんですよね。(///∇//)

 

 

 

 

あれ? なんか見慣れないものを手にしていませんか? (((( ;°Д°))))

 

それって、ピコピコハンマーじゃないですか? (°Д°;≡°Д°;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え? 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピコーーーーン!!!!

 

 

 

 

 

 

 

あいたたたぁ~~。((>д<))

 

 

 

 

まさかモニターの向こうから
ピコピコハンマーで叩かれるとは思ってもみませんでしたよ。

最近のテクノロジーの進歩は凄いですね。

机の引き出しにタイムマシンを収納できる日も
そんなに遠くないかもしれませんね。

目がチカチカしてますけど、
そろそろ本題に移りましょう♪

 

《目次》

夏の強化合宿終了!

さて、昨日のリズムのクイズはいかがでしたか?

楽しんで頂けましたか?

ちょっと9月の半ばまで来てしまいましたけど、

夏の音楽基礎力強化合宿

これにて無事終了とさせて頂きます~!!

 

みなさん、お疲れさまでした~!!

 

え? 何の事かですって?

あれ~、忘れちゃったんですか?

僕達は、この夏の2ヶ月で
音楽用語の基礎知識の底上げに挑戦していたんですよ。

ほらほら、これを見てやって下さいよ。

ー>「夏の音楽基礎力強化合宿の始まり
ー>「夏の中間地点

どうです?
思い出してもらえました?

この2ヶ月ちょっとの間、
ひたすら音楽用語を覚えてきてもらいましたけど
何か変わった実感はありますか?

ちょっと6月の終わりの自分自身を振り返ってみて下さい。

そこから五線譜の名称を覚えて、
小節反復記号
音の高さの読み方
音の長さ休符の長さ
リズムの練習までしましたね。

D.S.Coda姉妹
FACEに、味噌汁は?
四分音符トマトパスタ
色々と覚えてきましたよね♪

この2ヶ月で、みなさんは色んな言葉を覚えたんですよ。

少なくとも、もう音の高さも長さも読めます。
基本的なリズムは理解できるようになりました。

音楽理論って難しそうですよね。
そんな難しい事を学習できるのだろうかって
疑問に思う事もありますよね。

でも、この2ヶ月で覚えてもらった事は
立派に音楽理論の一部なんです。

こういう小さな1つ1つの言葉や約束事を
まとめて関連づけていったもの
俗に音楽理論と言われているものです。

みなさんは、もうその世界の中にいるんです。

音楽理論なんて遠い星のものではありません。

もう、みなさんの生活の中に溶け込んでいるんです。

昨日のクイズ、出来なかったところを
何回か挑戦してみたりしませんでした?

そうやって取り組んでいるうちに、
自然と身に付いていくものなんですよ。

知識も、使っていれば自然と体に染み込んできます。

D.S. D.C. ほら、もうこの記号の意味が分かりますよね?

2ヶ月前には、この記号の読み方さえ知らなかった人も
多いのではないでしょうか?

この夏のみなさんの成果なんですよ。

 ◎五線譜が読めるようになった。

 ◎小節が分かるようになった。

 ◎曲の進行が分かるようになった。

 ◎音の高さが読めるようになった。

 ◎音の長さが分かるようになった。

 ◎休符の長さが分かるようになった。

 ◎リズムが分かるようになった。

他にも、まだまだ色々ありますよ。

シンコペーションとかタイとか
色んな言葉も出てきました。

全部は覚えていないかもしれません。

でも、見れば「そういえばやったなぁ。」って、
思い出せるはずです。

8月になった時に、秋のあなたに会いに行こうって
そんなお話をしたのを覚えていますか?

ついに、あなたは2ヶ月後のあなたに会う事が出来ました。

 

お疲れさまでした。

 

そして....

 

おめでとうございます♪
   o(〃^▽^〃)o

 

よく頑張りましたね。(^∇^)

 

この2ヶ月の間に、みなさんは色んな知識を身に付けました。

夏が始まる頃のみなさんに比べて、
音楽に対する視野が広がりました。

五線譜の読み方も分かるようになって、
リズムも読めるようになりました。

この夏にみなさんが身に付けた知識は
今後の高度な知識を身に付けていくために
必要な大切な大切な知識なんです。

きっと、まだ気づいていないでしょうけど
高度な和声の知識を身につける基礎が身に付いたんですよ。

 

 

 

僕がこの夏にした事.....

 

 

それは、みなさんを音楽的思考の世界へご招待する事でした。

 

 

ギター好きのギターキッズから一歩進んで
1人のミュージシャンとしての下地を
手に入れてもらいたかったんです。

 

ギターって楽しいですよね。

 

音楽って楽しいですよね。

 

弾いていて楽しい、聞いていて楽しい。

 

本当に素敵な世界ですよね。

 

ギターを続けていれば、いつかそう遠くないうちに
演奏を聞いてもらえる喜びを感じる時がくると思います。

僕達はギタリスト、音楽家です。

1人1人が音楽の喜びや素晴らしさを感じています。

その喜びをみんなで分かち合えたら素晴らしいと思いませんか?

あなたの大切な人や身近な人に
あなたの演奏で音楽の素敵な世界を届けられたら
最高に嬉しいと思いませんか?

ギターで誰かを喜ばせたり楽しませたりする事ができるんです。

ギターの演奏は練習を積めば、
よほどの事が無い限り誰でも弾けるようになれます。

でも、それを音楽として演奏できるかというと
練習だけでは埋められないものもあるんですね。

美しい絵があるように、美しい音楽もあります。

その美しさはどこから来るのか?

その秘密を読み解く事ができたら、
それを使って美しい曲を書く事もできるって思いません?

その秘密を知る事は、和声の知識を身につける事です。
音楽理論って言われているものを知っていく事です。

音を理論に基づいて考えられるようになると
曲を覚えるのも楽になります。

コード進行を覚えてしまえば、
シンプルな曲はそれだけで充分なぐらいです。

いちいち、TAB譜の数字を目で追ったり、
ポジション表で確認しなくても良くなるんです。

ギターのソロだって、
「あれ?この音だっけ? こっちだっけ?」
ってなったとしても、
「あぁ、ここはこのコードだから、こっちの音だな。」
って簡単に見分けられるようになるんです。

 

これって、ギターキッズとミュージシャンの大きな違いだと思います。

 

コードと音の関係が分かるようになると、
曲を作るのも簡単になります。

1つのコードから、
色んなメロディの可能性を見つけられるようになります。

そして、色んなハーモニーをつける事が出来るようになります。

あなたの可能性はどんどん広がっていくんですよ♪

いいえ、もともと広大な可能性を持っているんです。

その活かし方と表現の仕方を知らなかっただけです。

アメリカではプロもアマチュアも関係なく
ミュージシャンと言います。

プロだとか、アマチュアだとか分ける以前に、
僕達は演奏をするんだという意識を持っています。

そう、僕達はミュージシャンなんですよ♪

ミュージシャンならやっぱり、
音楽の知識もきちんと身に付けておきたいですよね♪

実は、この「TAB譜にさよなら!」は、
僕が本当にみなさんに教えたいところまで
まだまだ辿り着いていません。

僕が、ブログでこういう事をやってみたいと
イメージしたところまで辿り着いていません。

僕は、みなさんに音楽理論を
指板の上で自由に展開できる
ギタリストになってもらいたいと思っています。

そして、それは充分にできる事だと思っています。

もちろん、ジャンルによって必要とされる知識は違いますから
最大公約数的なところまでになりますけど、
それでも十分過ぎるくらいに役に立ててもらえると思っています。

この2ヶ月で進歩を感じてもらえた方、
これから本当にすんごい成長が待ってます♪

先はまだまだ長いですけど、
それだけ楽しい冒険が山盛りってことです♪

 

 

一緒に楽しい音楽の冒険を続けていきましょう!

僕らの次の季節が始まりましたよ!

 

この秋もみんなで実り多い季節にしていきましょう♪
それでは、次回のトピックでお会いしましょう~♪

応援クリックをポチッとお願いします。
↓↓↓


ぼちぼちと曲やBGMを作っているので興味があったらのぞいてやってくださいな。

【Twitter】@nonguiee/@Riocato
【Facebook】facebook/RiocatoTAB
【Instagram】instagram/riocatoworks
【Website】riocato.com
【ニコニコ動画】my list 64363274